コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚津市立西部中学校

  • 連絡事項
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌
    • 校章・校旗
    • 学校の教育目標
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム(コロナ・インフル)
  • 感染症届出様式(再登校するとき)
  • お便り
    • 1学年だより
    • 2学年だより
    • 3学年だより
    • 相談室
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 3Gakunen R6-学校行事

合唱祭

10月30日(水)、新川文化ホールにて合唱祭が行われました。 スローガン「届け!!我らの想い~ハーモニーは力なり~」のもと、各学級が練習の成果を発揮し、美しい歌声をホールに響かせていました。 全ての学級が合唱を終えた後、 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 高等学校説明会

10月25日(金)5・6限、高等学校説明会が行われました。 高校・高専の先生方をお招きし、各校の校風や特色、今後開催される説明会の日程等について教えていただきました。 お忙しい中、お越しいただいた高校・高専の先生方、保護 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 2Gakunen R6-2学年ブログ

2学年 合唱祭リハーサル

10月24日(木)6限目、合唱祭に向けて2学年のリハーサルが行われました。 他のクラスが見ている中で歌うのは初めてということもあり、戸惑いや緊張もたくさんあったと思いますが、どのクラスも今出せるベストを尽くしていました。 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 合唱祭リハーサル

10月24日(木)5限、合唱祭のリハーサルが行われました。 各学級の合唱曲は、発表順に ① 2組:信じる ② 3組:ヒカリ ③ 1組:虹 ④ 4組:青い鳥 です。 生徒たちは、ほどよい緊張感をもってリハーサルに臨んでいま […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 1Gakunen R6-1学年ブログ

1学年 合唱祭リハーサル

10月22日(火)5限目、合唱祭に向けて1学年のリハーサルが行われました。 他のクラスが見ている中で歌うのは初めてで、緊張して全力を出し切れない様子が見られました。今回の反省点を振り返って、本番ではクラスの力を全て発揮し […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 学年集会

10月22日(火)4限、進路に関する学年集会を行いました。 今週25日(金)に行われる高等学校説明会の内容について確認し、当日使用する資料を配付しました。 生徒たちは、真剣な表情で話を聞いていました。また、ワークシートに […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 2Gakunen R6-2学年ブログ

2学年 14歳の挑戦まとめ 学年発表

10月18日(金)3限目、14歳の挑戦まとめの学年発表会を行いました。事前に各クラスで発表会を行い、そこで選ばれた代表グループが、学年全体の前で発表しました。各クラスの代表ということもあり、どのグループもレベルの高い発表 […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 総合的な学習の時間

10月17日(木)5・6限目、代表生徒16名による「魚津市のための取組」についての学年発表を行いました。 夏休み中の取組の具体的な内容を、アニメーションや詳細なデータを用いて分かりやすくまとめていました。それぞれ個性溢れ […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 1Gakunen R6-1学年ブログ

1学年 総合的な学習の時間

10月16日(水)6限目、ふるさと学習の学年発表会を行いました。先日各クラスで発表会を行い、そこで選ばれた代表者がそれぞれ調査したことや考えたことをパワーポイントを使いながら発表しました。実際に足を運んで調査した感想を述 […]

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 2Gakunen R6-学校行事

合唱練習スタート

10月16日(水)の放課後、合唱祭へ向けての合唱練習がスタートしました。リーダーを中心に声を掛け合って、どうすればよりよい合唱になるかクラス全体で懸命に考えていました。本番までどのような合唱になっていくのか楽しみです。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」レポート発表

2025年9月16日

1学年 合唱祭練習の様子

2025年9月16日

3学年 社会科「日本の主人公は国民だろうか」

2025年9月16日

体育祭に向けて

2025年9月12日

性教育講座のご案内

2025年9月11日

1学年 授業の様子

2025年9月9日

1学年 書写の学習

2025年9月8日

3学年 各学級の授業の様子

2025年9月8日

3学年 総合的な学習の時間 SDGs「郷土の未来を創造する」~取組のまとめ~

2025年9月4日

2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」レポート発表の準備

2025年9月3日

カテゴリー

  • 令和5年度
    • R5-1学年ブログ
    • R5-2学年ブログ
    • R5-3学年ブログ
    • R5-お知らせ
    • R5-保健室ブログ
    • R5-学校行事
    • R5-生徒会活動
  • 令和6年度
    • R6-1学年ブログ
    • R6-2学年ブログ
    • R6-3学年ブログ
    • R6-お知らせ
    • R6-保健室ブログ
    • R6-学校行事
    • R6-生徒会活動
  • 令和7年度
    • R7-1学年ブログ
    • R7-2学年ブログ
    • R7-3学年ブログ
    • R7-お知らせ
    • R7-保健室ブログ
    • R7-学校行事
    • R7-生徒会活動

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 連絡事項
  • 学校紹介
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム
  • 感染症届出様式
  • お便り
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報

Copyright © 魚津市立西部中学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 連絡事項
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌
    • 校章・校旗
    • 学校の教育目標
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム
  • 感染症届出様式
  • お便り
    • 1学年だより
    • 2学年だより
    • 3学年だより
    • 相談室
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報
PAGE TOP