2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 3Gakunen R7-3学年ブログ 3学年 各学級の授業の様子 実力テストを終え、通常の授業が始まりました。この日の6限目の授業は、1組は理科、2組は国語、3組は美術、4組は英語でした。ICTを活用したり、グループでの話合いを挟んだりしながら、みんなで考える授業が多く展開されていまし […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 3Gakunen R7-3学年ブログ 3学年 総合的な学習の時間 SDGs「郷土の未来を創造する」~取組のまとめ~ 1学期に計画した夏休み中の取組を各自でまとめました。学年発表会を通して、最終選考で選ばれたグループは、11月に行われる.学習発表会で発表する予定です。
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 2Gakunensub R7-2学年ブログ 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」レポート発表の準備 9月3日(水)6限目、「社会に学ぶ 『14歳の挑戦』」のレポート発表の準備を行いました。 生徒たちは、作成したレポートをもとに、得た経験や学んだことをどのように伝えるか、原稿を考えていました。9月12日(金)の総合的な学 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 1Gakunen R7-1学年ブログ 1学年 総合的な学習の時間 総合的な学習の時間で、企業見学の行き先についての話合いを行いました。生徒たちは、興味津々な様子で先生の説明を聞き、自分たちの見学先について真剣に考えていました。2学期の総合的な学習の時間も、充実した学びが期待できそうで […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 kanrisya R7-学校行事 令和7年度 2学期始業式 9月1日(月)、令和7年度2学期の始業式をリモートで行いました。 校長先生の式辞では、地域学校協働活動に積極的に取り組んでほしいという話がありました。 その後、「生徒意見発表」「受賞披露」がありました。生徒はしっかりとし […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 kanrisya R7-学校行事 令和7年度 1学期終業式 終業式の前に、受賞披露を行いました。県選手権大会等で素晴らしい活躍を見せた6名の生徒が北信越大会に出場します。そのうち、2名の生徒は全中大会にも出場します。また、他の全国大会に出場する生徒も1名います。自分の力を存分に発 […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 3Gakunen R7-3学年ブログ 3学年 学年レク「夏の日のお出かけコーデ」 学年議会の企画で、学年レクリェーションを実施しました。 各班で新聞紙とセロハンテープを使い、工夫を凝らして夏の日に合う衣装を作りました。 アイディアを出し合う中で、交流を楽しむことができました。
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 3Gakunen R7-3学年ブログ 3学年 球技大会 体育委員会主催による「3学年クラス対抗ソフトバレーボール大会」が行われました。どの試合も暑さに負けない熱い競技が繰り広げられました。結果は、優勝2組、準優勝1組でした。どのクラスも積極的にコミュニケーションをとり、仲を深 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 3Gakunen R7-3学年ブログ 3学年 道徳の授業の様子 互いに考えを伝えやすいように、机の向きを変える等の工夫をしています。話合いの場面では、様々な視点から意見を出し合ったことで、新たな気付きや深まりがありました。
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 2Gakunen R7-2学年ブログ 2学年 球技大会 7月18日(金)球技大会(バスケットボール)を行いました。 体育委員が中心となって運営し、クラス一丸となって熱い競技を繰り広げました。優勝は1組、準優勝は3組でした。クラスの絆が一層深まったように感じました。