コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚津市立西部中学校

  • 連絡事項
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌
    • 校章・校旗
    • 学校の教育目標
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム(コロナ・インフル)
  • 感染症届出様式(再登校するとき)
  • お便り
    • 1学年だより
    • 2学年だより
    • 3学年だより
    • 相談室
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報

R6-3学年ブログ

  1. HOME
  2. 令和6年度
  3. R6-3学年ブログ
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 せり込み蝶六練習

7月9日(火)5・6時間目、魚津せり込み蝶六保存会の方々をお招きし、せり込み蝶六の練習を行いました。 8月に行われる、第55回じゃんとこい魚津まつりの「中学生せり込み蝶六踊り」で披露する予定です。 生徒たちは、汗を流しな […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 救命講習

7月4日(木)、5日(金)の保健体育の時間に、魚津消防署の方による救命講習が行われました。 胸骨圧迫や人工呼吸の仕方、AEDの使い方について教えていただきました。 お話を聞いた後は、訓練キットを用いた実践演習を行いました […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 「高校生活を考える会」事前学習

7月5日(金)6時間目、来週11日(木)に行われる「高校生活を考える会」の事前学習を行いました。 進路への理解を深めるため、本校の卒業生から高校生活についての話を聞く予定です。 生徒たちは、興味のある高校について調べたり […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 総合的な学習の時間

6月27日(木)5時間目、魚津市のための取組案について考えました。 前回作成した「持続可能な」実施計画を基に、内容を明確化したり、協力を依頼する企業について調べたりしました。 次回の活動では、夏休み中の取組のための準備を […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 総合的な学習の時間

6月20日(木)5・6時間目、前回SDGsについて調べたことを基に、魚津市のための取組案について考えました。 「魚津市をフードロスのない街にする」、「ゴミのない美しい街にする」等、一人一人がテーマを設定し、「持続可能な」 […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 性に関する講演会

6月13日(木)5時間目、こうちウィメンズクリニック院長 高地圭子 先生による講演会が行われました。 「心と体の性について考える」をテーマに、性に関する知識や中高生の現状を、クイズや実例を交えて教えていただきました。 代 […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 総合的な学習の時間

5月30日(木)5・6時間目、「郷土の未来を創造する」をテーマに調べ学習を行いました。 自分の好きなことや得意なことをSDGsに関連させ、「魚津市のために自分たちができること」について考えました。 生徒たちはタブレットP […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 1学期前半の振り返り

5月29日(水)6時間目、各学級で1学期前半の振り返りを行いました。 学級役員を中心に、学級目標の達成度やよくできていること、これから取り組めばよいこと等について話し合いました。 生徒たちは、活発に意見を交わしたり、発表 […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 学年集会

5月24日(金)4時間目、学年集会が行われました。 資料を基に、オープンハイスクールの日程や申込方法について確認しました。 各高校の授業や部活動の雰囲気を味わうことで、進学に対するモチベーションを高めるよい機会です。保護 […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 3Gakunen R6-3学年ブログ

3学年 修学旅行

5月7日(火)~9日(木)の修学旅行(関西方面)の行程を無事終了しました。 3日間の濃密な体験により、生徒たちは多くのことを学び、大いに楽しんだようです。 京都・奈良での班別学習やクラス別コース学習では、一人一人が時間を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

3学年 英語の授業の様子

2025年9月18日

3学年 「マイCANデザイン!」美術

2025年9月17日

2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」レポート発表

2025年9月16日

1学年 合唱祭に向けた取組

2025年9月16日

1学年 合唱祭練習の様子

2025年9月16日

3学年 社会科「日本の主人公は国民だろうか」

2025年9月16日

体育祭に向けて

2025年9月12日

性教育講座のご案内

2025年9月11日

1学年 授業の様子

2025年9月9日

1学年 書写の学習

2025年9月8日

カテゴリー

  • 令和5年度
    • R5-1学年ブログ
    • R5-2学年ブログ
    • R5-3学年ブログ
    • R5-お知らせ
    • R5-保健室ブログ
    • R5-学校行事
    • R5-生徒会活動
  • 令和6年度
    • R6-1学年ブログ
    • R6-2学年ブログ
    • R6-3学年ブログ
    • R6-お知らせ
    • R6-保健室ブログ
    • R6-学校行事
    • R6-生徒会活動
  • 令和7年度
    • R7-1学年ブログ
    • R7-2学年ブログ
    • R7-3学年ブログ
    • R7-お知らせ
    • R7-保健室ブログ
    • R7-学校行事
    • R7-生徒会活動

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 連絡事項
  • 学校紹介
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム
  • 感染症届出様式
  • お便り
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報

Copyright © 魚津市立西部中学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 連絡事項
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌
    • 校章・校旗
    • 学校の教育目標
  • いじめ防止
  • 教育相談
  • 感染症連絡フォーム
  • 感染症届出様式
  • お便り
    • 1学年だより
    • 2学年だより
    • 3学年だより
    • 相談室
  • PTA
  • 同窓会
  • 学校運営協議会
  • 進路情報
PAGE TOP